#01ドンドンドライブ導入
今年の9月より、学科教習用教材として「ドンドンドライブ」を導入し、学科教習が楽しく学べて、確実に勉強が好きになります。登場キャラクターがとても可愛く、分かりやすく、説明してくれます。今現在、オンライン学科導入に向けて準備中です。
#02徹底した感染予防対策
新型コロナウイルス感染リスクのある状況下において、教習施設のさらなる衛生管理の強化とお客様とスタッフの健康管理確認を徹底し、密閉、密集、密接の「3密」を回避する教習環境を作り、お客様に安心して運転免許を取っていただけるよう努めています。
#03通学が便利!
無料予約制送迎バスは備前市、和気町と広範囲で運行しています!教習所バス時刻表を参考にし、学校帰り、仕事帰りに通うのにも大変便利です。
#04立地場所及び教習コースが最高
備前焼、閑谷学校、かきおこ等で有名な、備前市にある教習所です。山の上にあり、そこからは、新幹線がよく見え、写真撮影には最適です。コースは、全国でも珍しい3段に分かれています。そして、山にある為、鹿がコースに侵入してきたり、コース内に平坦個所が少なく、MT車取得の教習生は坂道発進が上手になります。
#05教習指導員が懇切丁寧にサポート
確かな技術で責任もって指導してくれる指導員在籍!当校では「随時制」(※担当指導員を決めず、お客様の教習したい時間に予約できる指導員が担当するスタイル)を採用しております。指導員が休んでも他の指導員が教習できるので、お客様の都合に合わせて予約が取りやすく、効率的に教習を進めることができます。
#06教習車両の車両管理!
MT車3台マツダのアクセラ、AT車3台トヨタプリウスを使用していますが、整備資格を持った教習指導員2名により、日々異常個所がないか等を点検したりと車両清掃を行い教習生に満足して頂く為の準備をしております。








